fc2ブログ

ヒメカワブログ

オートバイ屋さんのブログです。

エンデューロごっこに行ってきました その2

2017年11月26日

三木アネックスパークに行ってきました

兵庫県二輪協同組合主催「エンデューロごっこ」です

今回は 中級・上級 です


ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→
一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→  にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。

DSCF6618.jpg
DSCF6619.jpg
DSCF6620.jpg

さて、いよいよ 中級・上級クラス スタートです

中級と上級は スタート時間を少しずらし

コースを分けています

上級は 山の中に入っていきますよ♪

DSCF6622.jpg
DSCF6621.jpg

なんでしょうね この緊張感(笑)

みんな 楽しんでくださいね~

DSCF6625.jpg
DSCF6626.jpg
DSCF6627.jpg
DSCF6629.jpg
DSCF6628.jpg

う~ん 格好いい♪

DSCF6636.jpg
DSCF6642.jpg
DSCF6641.jpg
DSCF6635.jpg
DSCF6638.jpg
DSCF6643.jpg
DSCF6645.jpg

山ぁぁぁああああ!

オフロードはこけてもいいんですっ!

DSCF6646.jpg
DSCF6650.jpg
DSCF6648.jpg
DSCF6649.jpg

最後は 表彰式とジャンケン大会です

子供達のテンションすげー(笑)

大盛り上がりですね♪

今年のイベントはこれにて終了!

また、来年 遊びに行きましょうね♪

では ☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


12月9日 加古川店 忘年会~♪

ランキング参加中です!
ポチッとクリックお願いします m(_ _)m


ランキングを上げてやってください→
クリックして応援よろしくお願いします!→  にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。

スポンサーサイト



テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク

エンデューロごっこに行ってきました

2017年11月26日

三木アネックスパークに行ってきました

兵庫県二輪協同組合主催「エンデューロごっこ」です


ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→
一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→  にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。

DSCF6591.jpg

今回は朝、お店集合です

参加者が多く、駐車場が足りないようなので

車をまとめて 行くことにしました

DSCF6592.jpg
DSCF6593.jpg
DSCF6594.jpg
DSCF6598.jpg


三木アネックスパークに到着すると

受付をして ライダーズミーティングです

人数も多いですし、コースもいつもと違うので

ちゃんと聞いておきましょうね~

DSCF6600.jpg

一旦もどって 準備を始めます

今回はレーサーが多いなぁ

今回は初級・中級だけではなく

上級クラスを用意したのでそのおかげでしょうね~

DSCF6601.jpg
DSCF6602.jpg
DSCF6603.jpg

初級クラスは レッスンからスタートです

いい練習になりそうですね

DSCF6604.jpg
DSCF6606.jpg

KLX125 格好いいですね!

こんな感じのエントリーモデル

またでないかなぁ

DSCF6610.jpg
DSCF6608.jpg
DSCF6611.jpg
DSCF6614.jpg
DSCF6616.jpg
DSCF6617.jpg

模擬レースも行われました

安全なコース設定・スタッフの配置など

スタッフのみなさんありがとうございます!

みんな楽しめましたね~♪

明日は 中級・上級の模様をお伝えしますね

では ☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


12月9日 加古川店 忘年会~♪

ランキング参加中です!
ポチッとクリックお願いします m(_ _)m


ランキングを上げてやってください→
クリックして応援よろしくお願いします!→  にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。

テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク

兵二協主催 エンデューロごっこに行ってきました

梅雨入りしたとは思えないほどいいお天気続き

6月11日も晴れの中 エンデューロごっこが開催されました!

今回は 初級・中級限定ですよ~

ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→
一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→  にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。

DSCF5116.jpg

オフロードのイベントはスタッフうっち~ の出番です(笑)

いつものように少し早めに出て 場所取りからスタート

今回もいい場所GETできたようですね♪

DSCF5117.jpg
DSCF5119.jpg

着替えたら まずはライダーズミーティングです

今回は 初心者・中級者 だけですので よく聞いておきましょう

マーシャルも一緒に走りますので 安心ですね

DSCF5120.jpg

それじゃ、集合写真をパチリ☆

みんないい笑顔で 楽しんで走りましょう~♪

DSCF5122.jpg

そろそろ走行がスタートするので 緊張感のある打ち合わせです

けが人を出したくないですから…

DSCF5123.jpg
DSCF5126.jpg
DSCF5128.jpg
DSCF5129.jpg
DSCF5131.jpg
DSCF5132.jpg

初級はスクールからスタートです

基礎をしっかり教えていただきましょう

中級は少し後から走行枠のスタートになります

DSCF5136.jpg
DSCF5137.jpg
DSCF5139.jpg
DSCF5140.jpg

午前中のうちに行われた 初級クラスの模擬レースも

みんな一生懸命で 楽しそうでしたよ♪

S__38346768.jpg
S__38346771.jpg
S__38346772.jpg
S__38346775.jpg
S__38346782.jpg

お昼から 中級の模擬レーススタートです

おっと 余裕のキャプテン(笑)

レース中じゃないの?

S__38346784.jpg
S__38346787.jpg
S__38346791.jpg
S__38346792.jpg
S__38346795.jpg
S__38346800.jpg
S__38346804.jpg

中級のみなさ~ん がんばれ~ うわっぷ

すんごい 砂埃(笑)

スタッフうっち~も砂まみれになってました(笑)

S__38346758.jpg
S__38346759.jpg

最後は 恒例のじゃんけん大会で景品GETして

からの

S__38346760.jpg
S__38346764.jpg
S__38346766.jpg

表彰式で イベント終了です!

いいお天気で 最後まで楽しめたイベントでしたね!

小さいお子様達もたくさん来ていただいて

本当にいいイベントになったと思います

また、開催いたしますので ぜひご参加下さい♪

では ☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


6月18日(日)は 阪神高速使ってツーリングに行ってみましょう♪ 受付スタートしてます

7月5日(水)は 岡山国際サーキット走行会です

7月9日(日)レディースツーリングです 女性の方 ぜひ一緒に行きましょう♪

7月22日・23日 カワサキキャンプツーリングです お申し込み始まりました!


ランキング参加中です!
ポチッとクリックお願いします m(_ _)m


ランキングを上げてやってください→
クリックして応援よろしくお願いします!→  にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。

テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク

カワサキ401会主催 オフロードミーティングに行ってきました!

2017年2月26日(日) 三木アネックスパーク

今年初のイベント 「カワサキ401会 オフロードミーティング」

が開催されました♪


ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→
一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→  にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。

DSCF4139.jpg
DSCF4140.jpg

ちょっと早く来て 場所取りをして(笑)

みんなを待ちます

今回はオフロードイベントなので 担当はうっち~です

カワサキ401会主催ということで カワサキのオフロードバイク KXシリーズの試乗もやってます

KLXに乗っていて ちょっと興味あるな~ と思っている方には うれしいサービスですね!

大人気でしたよ♪

DSCF4141.jpg
DSCF4144.jpg

注意事項などの説明やローカルルールの確認などが行われる ライダーズミーティングが行われ

今回、一緒に走ってくださる プロのライダーの方や元プロのライダーの方のご紹介です

IA-2 の 安原選手・植田選手・小林選手 レディースの半田こはく選手 が来て下さいました

「グリーンクラブ八尾カワサキ with ANNEX CLUB 」の選手の方々です レースも応援してますよ♪

DSCF4150.jpg
DSCF4151.jpg
DSCF4152.jpg
DSCF4153.jpg

初心者クラス・ステップUPクラス・ハイスペッククラス の3チームに分かれて走ります

最初は スクールが行われました

DSCF4154.jpg

どちらかの方が ドローンを持ち込んで撮影されていました

きっと迫力のある映像が撮れたんじゃないかなぁ

見てみたいな~ アップしているアドレス教えてくれないかな~(笑)

知っている方 教えてください (´ω`人)

DSCF4155.jpg
DSCF4158.jpg
DSCF4157.jpg
DSCF4156.jpg

午前中は2枠 スクールがあり 初心者・ステップアップクラスはしっかり教えてもらいつつ

ハイスペッククラスは ほぼ自由走行しつつ 楽しんでおられました

上手くなりたいっ! と思うのはみんな一緒ですもんね

DSCF4160.jpg
DSCF4161.jpg
DSCF4162.jpg
DSCF4178.jpg
DSCF4180.jpg
DSCF4184.jpg

お昼休み後にも ハイスペッククラスのフリー走行が行われました

ん~ みんな上手になってるな~

うっち~が焦ってましたよ(笑)

DSCF4190.jpg
DSCF4191.jpg
DSCF4193.jpg
DSCF4195.jpg

お昼から KLX125のプチ耐久レースが行われました

ちょっとほのぼのとして 楽しそうです

でも、速い人が乗ると めっちゃ速かったです(汗)

DSCF4196.jpg
DSCF4197.jpg

走り終わった後にはジャンケン大会が行われ、みんな景品をGETして帰られました

良い景品がGETできましたかねぇ

DSCF4202.jpg

閉会式のときにKLX125プチ耐久レース の表彰式が行われ

当店からご参加いただいたお客様が 2位に入ってらっしゃいました!

おめでとうございますっ!!(」*´∇`)」

最後まで一日 楽しく遊べましたね!

また行きましょう!

加古川店のオフロードイベントも また行きますので

スタッフ うっち~に ご相談くださいね♪

では ☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


ランキング参加中です!
ポチッとクリックお願いします m(_ _)m


ランキングを上げてやってください→
クリックして応援よろしくお願いします!→  にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。

テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク

カワサキ401会主催 オフロードミーティング開催!

寒い冬にやるイベントの中で 人気があるイベントのひとつが

「オフロードミーティング」です。

今年もやります 「カワサキ401会 オフロードミーティング!」


ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします!→
一回のクリックでいっぱい元気が出ます!→  にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。

開催日 2017年2月26日(日) 雨天決行
      ただし、路面状況によってプログラムの一部を変更する場合があります

開催場所 三木アネックスパーク モトクロスコース
       〒673-0713 兵庫県三木市細川町豊地1610

開催時間 受付開始 午前8:30 ~ イベント終了 午後3:30

イベント内容 オフロードスクール・KLX125プチ耐久レース・模擬レース・ジャンケン大会 他

参加料 ●KAZE会員もしくは18歳未満 4,500円/1名
      ●一般は 5,500円/1名
      保険(死亡・後遺傷害200万円、通院日額1,000円、入院日額3,000円)料を含んだ金額です

申込 当店(またはお近くの401加盟店)にて申込用紙をご記入の上参加費と一緒にお渡し下さい

締切 2月19日(日) ただし、会場の関係上参加台数が60台に達した時点で締切といたします

車両規定 整備されたオフロード走行可能な車両
        (車両が無い場合は事前にご相談下さい。試乗車をご用意できるかもしれません)

参加クラス 初級・ステップアップ・ハイスペック
        ステップアップクラスは公道走行可能な車両及び85ccまでのモトクロッサー
        フルサイズのモトクロッサーについてはハイスペッククラスでの参加をお願いいたします

模擬レース 参加はステップアップクラス及びハイスペッククラス参加者、スタッフに限らせていただきます

では、よろしくお願いいたします

☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆


ランキング参加中です!
ポチッとクリックお願いします m(_ _)m


ランキングを上げてやってください→
クリックして応援よろしくお願いします!→  にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
Ctrlを押しながら二つクリックしていただくといっぺんにクリックできます。
ツーリングマップはこちらです
↓↓↓↓↓

http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=zBH8A3XEmNBg3s.qKvbRmbFmDksifcMKu1wPSg--


テーマ:バイク屋さん日記 - ジャンル:車・バイク

次のページ