って事でプチツーに行ってこられたお客様。
お目当ては伏見テクニカルセンターの 有名な アレ です!
アレとは…
そうです。教官によるバイクパレード!
パレードとは言いつつ、その実 すごいスピードと技術です!
ではでは、始まりますよ…
若干迷子によるタイムロスでドキドキしながら 伏見テクニカルセンターに到着!


この黄色の建物の色は安全運転を願ってのものだとか
さて、バイクパレードの始まりです!
って、さすがにそのときの動画はありませんので、
昔の動画がYOUTubeにありましたので、お楽しみ下さい!
すごいですよね!!
ぜひ一度ライブで見てみたいものです o(><)o
どうやら、一ヶ月に一度程度 このパレードが行われているようです。
主に日曜日ですが、今回はバイクの日ということで開催されたものです。
大満足の伏見テクニカルセンターを後にしたお客様は
再び京都観光へ…


枯山水や金閣寺、お決まりコースですね!


お食事は竜安寺禅豆腐をいただいたそうです。
お二階にお食事の出来る 湯とうふ処 ろくた がありました。

とうふだけじゃなく湯葉や厚揚げなんかもおいしかったようです。
マネKも行ってみたい~!!o(><)o

もちろん、お抹茶も堪能したそうですよ (o^-‘)b

最後に、お客様がご自宅用のお土産にチョイスされたのが…
幸楽屋の金魚鉢!
すごい! 楽しくて かわいいです!!
ぜひ! 買いに行きたい!
要予約、なんだそうですよ!
ん~!やっぱり行きたいから 案内してください 〇〇さん!(笑)
おいしいたこ焼きやさんもあるようですし!!
でも、男二人で京都観光はちょっと考えものですか?(笑)
ランキング参加中です!
ポチッとクリックお願いします m(_ _)m


スポンサーサイト